北九州市立大学文芸研究会のブログ

北九州市立大学文芸研究会の「新」ブログです。移行したのです。旧ブログはこちら→ http://blogs.yahoo.co.jp/bungeiken8105

霜降の月 過ぎて脳裏に 別れ霜

お久しぶりです。三年の水無月葉六です。 数日前、部室をよく訪れるメンバーで旅館を経営する夢を見ました。 無意識のうちにこのサークルを引退する名残惜しさでも感じていたのでしょうか。知らんけど。 そう、先日の青嵐祭でのたこ焼き作りが終わり、そして…

青嵐祭

今年もたこ焼きをします、明日から。 ぜひお越し下さい。 今回の担当は今田康生でした。 と、終わると怒られそうなのでもう少し続けます。 皆さんは、「青嵐(せいらん)」の意味をご存知ですか? 青葉の季節に吹く爽やかな風を表しているんです。 そう、初…

雑多な今日この頃

今回の担当は松中です。宜しくお願い致します。 レコードを集めてますが、LPやEPより世代が前の世代のSPレコードを集めてます。主に戦前から昭和30年代の流行歌を集めてます。松平晃や楠木繁夫を中心に集めてますがなかなか険しい道のりです。オークション…

地元

はじめまして、こんにちは。一年の佐上といいます。 最近になってようやく朝が涼しくなってきましたね。この夏休みの間、私は実家に戻ってダラダラと過ごしています。このままずっと実家にいたら駄目なのかなあと本気で考える日々です。 さて、私の実家はか…

無気力に襲われる

初めまして、一年生です。もしもの時のために、名前は伏せておきますね。また、わたしはブログを書いたことがなく、もしかしたらこの文章全部が題名かもしれません。その時はご了承ください。 さて、今は夏休みです。大学生は高校生までの地獄のような宿題か…

親愛なるA嬢へのミステリー

みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。白石萌々佳です! 今回は本の感想にしてみました。とはいっても漫画ですし、書評と言うほど深い考察もできないので、単に私の感想です。読み流してもらえれば……と思っております。 「親愛なるA嬢へのミステリ…

はじめまして、こんにちは。和栗まろんです。前回書くのを忘れていたため今回がはじめてとなります。本当に拙い文章ですが、ご容赦ください。実を言うと私の担当は先週でした。さすがに今回は書いておかないと…と思い焦って書きました。今週担当の方失礼しま…

将来を考え始める時期

初めましての方は初めまして。 三年の水無月 葉六です。 進級して早二か月。毎度のように書いていることですが、やはり時の流れは早いものですね。 この時期になると周囲の同級生たちもインターンシップ等の就活関係の活動に目を向けており、真面目に将来の…

みかん

初めまして、林檎と申します。 好きな果物はみかんです。親戚のお家にみかんの木があって、実がなる時期になるとたくさん貰っていました。ほどよい酸味と甘さがとっても美味しかったのですが、ここ数年は実りが悪く食べれていないのです。今年は立派なみかん…

春爛漫

初めまして、かなめ と申します。 最近まで『越路吹雪物語』が放送されていた影響を受けて、この名前にしました。 すっかり春めいてきましたね。先日、近所にあるわりと大きな公園の桜を見てきました。 どの木を写真に収めたらいいか分からないくらいに、う…

○○日和。

初めまして、日傘と申します。 こんな名前ですが、日傘を買ったことも使ったこともありません。響きと字面が好きなもので。 「日和」という言葉があります。空模様、特に晴天を指す言葉で、何かをするのに相応しい天気の意味で多く使われていますね。 桜がち…

破天荒~新入生歓迎号~完成!

みなさんこんにちは。初めまして。白石萌々佳です。 先週の土曜日、「破天荒~新入生歓迎号~」が無事に完成しました! 初めて編集させていただいたものなので、先輩方に助けてもらいながら作成しました。結果的に、いくつか反省点はありながらも、納得のい…

はじめまして、春ですね。

はじめまして、一年の「かたくちいわし」と申します。 変な名前だと思われた方へ。よく言われます。ご安心ください。 3月になり、段々春らしくなってきましたね。散歩にでも出かけて、季節の移り変わりを感じたいものです。 そんな私は先日、高校時代の友人…

お初です。

こんにちは、夜明 雀と申します。読み方は「やめい すずめ」です。初めてこのブログに書き込ませていただくので拙いところもあると思いますが、ご容赦ください。 私事ですが、先日誕生日を迎えました。ラストティーンです。10代最後の誕生日、華の10代だし思…

明けてました

こんばんは(少なくともこの文章を打っている時間においては正しい挨拶)、水無月 葉六です。 2018年に突入してからの当ブログ初更新となりますので、少々遅くなりましたが新年のご挨拶をさせていただきます。 新年、あけましておめでとうございます。 今後と…

第一回九州コミティア 感想など

こんにちは、未明です。この記事は9月20日ほどに間違って旧ブログに投稿していまったものと同じ内容です。今日そのことに気付いたので再投稿させてもらいます。 ブログ記事を書くのが久々すぎて、(Twitterならば140字で終わるところ)長い文章をずっと一人…

ショッカー襲来

こんにちは、わをんです。 アルバイト先に「ショッカー」がやってきました。 仮面ライダーに悪の組織の下っ端として登場する、あのショッカーです。 夏の子ども向けイベントの一環だったのですが、 懐かしがる大人たちとは対照的に子どもたちは泣きわめくば…

夏、到来

どうも、水無月葉六です。 『二年生になったなー』なんて思っていたら、『期末試験』の四文字が脳裏をちらつく季節になりやがっていました。 試験の事なんて今考えても仕方がないので、ここ数ヶ月の事を振り返ろうと思います。 沢山の新入生たちが、この文芸…

時代は変わる

どうも、ご無沙汰です。色無垢です。ブログはおろか原稿すら書いていないぐうたら人間になってしまってるので、いい加減行動しなければと思っております。 唐突ではありますが、チャック・ベリーという方をご存知でしょうか?ロックンロールの創成期において…

沈黙!春眠暁の会!

どうも、鈴木達也です。前回は大学デビューについて書きましたが、今回はサークル選びについて書こうと思います。 大学入りたてぴかぴかの新入生を待ち受けているのはサークルの構成員とさせるべく繰り出しているサークルの勧誘員です。 目をぎらぎらさせて…

爆睡!春眠暁の会!

既に一年の三分の一が終わろうとしているぞ!春のお知らせ! どうも、鈴木達也です。まだ寒いかと思いきや突然の豪雨が容赦なく来たと思えば今度は雷撃です。堪ったもんじゃないです。春が近いですね。 ところで一週間あとは大学の入学式が始まります。 全国…

イベントにかこつけて

どうも、フクロウです。 バレンタインデーにはチョコを、ホワイトデーにはクッキーを作りました。もちろん友達やお世話になっている人にもあげましたが、結構な数を自分で食しました。 基本的におかしが好きなので、イベントにかこつけて沢山作って、自分が…

メリークリスマス

はじめまして。今週のブログ当番、一年生の水無月 葉六(みなづき はろく)です。 二十四日の夜御飯はローストチキンにフライドチキン、ステーキでした。いやはや、クリスマスというのは良いイベントですね。週に一、二回あってもいいくらいです。 そうそう…

アムリタ2 -死なない仮面の女とパーフェクトな小説家-

お久しぶりです。赤沙汰です。 「これまでにない小説体験!」という文句の評価を、私はこれまで2回ほど見てきました。 1回目は、おなじみ清涼院流水による『コズミック』『ジョーカー』の変則的順序による、いわゆる”清涼in流水”読み。 そして2回目が、野﨑…

合宿に行きます!

一か月ぶりくらいの更新となりますね。こんにちは、小林隆音です。 世間は夏真っ盛りです。暑いです。皆さん、体調管理はバッチリですか?僕は絶好調過ぎてちょっと怖いです。世の中には反動というものがありましてですね。 まあそんなことはどうでもいいで…

映画を見ました。吉野武

真夜中1時の帰り道、街灯に照らされた道路には普段そこを通うものが視界のずっと奥まで一切いない、ただ真っすぐと続くだけの道路、そんな光景が僕には人が消えてから初めての世界の夜のように見えました。道路の中央線の上を自転車で走って帰りました。 ど…

彩らる紋の家

清涼院流水という作家に私が魅せられたのは大学時代で、まあ勢い余ってコズミックとジョーカーの文庫版を「清涼in流水」読みで読破しましたが、今ひとつよくわからなかった。よくわからなかったものの、その文章の凄みを見ました。その凄みにさらに魅せられ…

諸々のお知らせ

こんばんは。赤沙汰です。 かなーりご無沙汰しております。 ブログを更新しない間に結構いろいろありました。瞬花祭とか。部誌も無事発行しました。破天荒の瞬花祭特集号ですが、新入生の自己紹介欄も復活しまして、個性的なページとなっております。 おそら…

こんにちは。或爺です。 ただいま、明日の「破天荒 瞬花祭特集号」の印刷に向かって作業をしていたところであります。 今号にも様々なタイプの才能が溢れていて、編集作業をしていてとても幸せです。 ところで近頃、空気の匂いが変わってきたように思います…

一先ずの文フリ(仮)

こんばんは、赤沙汰です。 本格的にブログの更新が始まり、各部員の方々も更新してくださっているようで何よりです。 ほぼ一ヶ月近く更新していないので、その期間中に結構読了した本があります。 それらもツイートしていく次第。 文学フリマ福岡の第二回が…